ハワイ和装婚 ~Part 2~
ミニバンにてワイキキから30-40分くらいかけて、カネオヘにある、京都の本家平等院がモデルとなっている朱色が素敵な「ハワイ平等院」へ到着しました。
緑豊かで大自然のパワーを感じながら、庭園内の色々な神秘的な場所で順調に撮影をすることができました。
本堂横にはこの鐘を撞いたカップルは幸せになれると言われている鐘撞き堂があり、こちらでも素敵なショットとなりました。
ハワイの青空と着物という組み合わせは、艶やかで鮮やかな写真に仕上がっているように思います。
それでは、平等院にて撮影したお写真をいくつかシェアーさせていただきます。
この日にお手伝いして頂いたカメラマンはハワイ在住のプロのカメラマンで、当時La VieにいらしたDukeさんです。とてもセンスが良くて素敵な写真を撮っていただいたことに感謝です。
<平等院にて撮影>
ハワイで和装? わざわざハワイまで行かなくても、、と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、広大な自然と青空の下、ハワイ独特の空気につつまれ、和の伝統美をより一層感じることができて新鮮でした。
日本の伝統文化をあえて海外で感じ、その良さを再認識したり、また、海外に伝え広めるのも名工としての役割の一つだとも考えています。
ちょっと人とは違うハワイでの和装婚撮影のお話いかがでしたでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
≪化粧師さつき≫からひとこと
日本人として、着物を身に着け、透き通る白塗りのお顔の花嫁姿に日本古来の守るべき伝統を今感じております。
最新のメイクの流行を取り入れつつ、人それぞれが持つ美しさ、また、お顔立ちの特徴に応じて美しさを引き出す「顔立ちメーク法」を一人でも多くの花嫁様にご提供し、と同時に次世代の若い人達へその技術を受け継いでいきたいと思っております。
そして何より鏡越しにご自分の姿を見てほころぶ花嫁様の笑顔にたくさん出会えます様、透明感のあるお肌、そしておかつらにあう和のメイクの美しさをこれからも探究し続け、日々精進してまいります。
・ 一生の記念に最高に美しい花嫁姿のお写真を残したい
・ 「顔立ちメーク法」をやってほしい
・ 遠方在住だけど、、、
などなど、どんなことでも結構ですので、さつきブライダルの化粧師さつきによる顔立ちメーク、着付けにご興味がございましたら、ぜひお問い合わせください。